
・アイモバイルの特徴を教えて!
・ASPとしてはどうなの?
こういった疑問・悩みにお答えします。
本記事の内容
・アイモバイルとは
・アイモバイルの事業紹介
・アイモバイルの特徴
・アイモバイルのメリット・デメリット
本記事の信頼性
副業ブロガーとして、月3ヶ月で5桁稼いだぼくが、初心者ブロガーさんに向けて、分かりやすく解説しています。
今回は、アイモバイルについてお話します。
突然ですが、ふるさと納税を検討している方、すでにやっている方はアイモバイルに登録しましょう。
※5分で登録できます。
※登録・審査は無料です。
突然登録しろと言われても…と思った方もいると思います。
ふるさそ納税を検討している方、すでにやっている方は登録すべきなのか、理由を解説します。
最後まで、じっくりお読みください。

もくじ
アイモバイルとは
アイモバイルは、株式会社アイモバイルが運営するアフィリエイトASPです。
当初は、モバイルに特化したASPでしたが、現在はPC、スマホ、タブレットに対応し広告掲載が可能です。
アイモバイル (i-mobile) | |
---|---|
運営会社 | 株式会社アイモバイル |
上場市場 |
|
最低支払金額 | 3,000円 |
振込手数料 | 250円 |
アイモバイルの事業紹介
株式会社アイモバイルの事業を紹介していきます。
主要事業は大きく4つです。
・ふるさと納税事業
・レストランPR事業
・エンターテイメント事業
・インターネット広告事業
ふるさと納税事業
アイモバイルはふるさと納税に力を入れています。
・ふるなび
・ふるなびプレミアム
・ふるなびトラベル
・ふるなびクラウドファンディング
内容は一般的なふるさと納税の仕組みと同じです。
寄付金額に応じて、地域の特産品がもらえたり、節税を受けたりできます。
では、ほかのふるさと納税と何が違うのか。
簡単にいうと、ふるなびからふるさと納税をすると、自己アフィリエイトができます。
詳しくは、アイモバイルの特徴部分で解説します。
レストランPR事業
テッパンというサービスをご存知でしょうか。
コースを予約すると最大20%キャッシュバックをうけることができるサービスです。
人気店や高級店がたくさんあるため、接待やデートに利用される方が多いです。
少しでもお得に食事したいですよね。
エンターテイメント事業
スマホ向けアプリの開発、CM作成にも力を入れています。
代表的なアプリは「懸賞シリーズ」です。
「ナンプレde懸賞」や「パズルde懸賞」といったアプリを一度は目にしたことがあるはず。
アプリ部門は、今後も注目です。
インターネット広告事業
お待たせしました。
我々、ブロガー・アフィリエイターに直接関係がある事業はこちらですね。
アイモバイルといえば、好案件かつ好単価のイメージが強いです。
さらに、登録者しか提携できないクローズド案件も多数扱っています。
また、アドネットワークという独自のサービスも有名です。
アイモバイルアドネットワークとは
スマートフォン・タブレット・PCに対応した国内最大級のアドネットワークです。引用元:公式HP
アドネットワークとは、クリック課金広告サービスと、成果報酬型広告の両方を利用できるサービスです。
GoogleアドセンスとA8.netが合体したイメージです。
時代を先駆けた、先進的なサービスです。
アイモバイルの特徴
アイモバイルの特徴は下記です。
・クローズド案件が豊富
・ふるさと納税で自己アフィリが可能
クローズド案件が豊富
アイモバイルは厳密にいうと、クローズドASPではありません。
しかし、クローズド案件を豊富に取り揃えています。
特に、サプリや健康系の案件を豊富に取り揃えており、これらを対象に記事を書いている方は、登録必須です。
また、世に出回ってないアダルト案件も扱っています。
もちろんクローズドです。
アダルト関係のサイト運営を考えている方は、登録しておくといいでしょう。
ふるさと納税で自己アフィリが可能
ふるさと納税で自己アフィリができるASPがこれまであったでしょうか。
どうせ納税をするのであれば、賢くお得に納税したいですよね。
ふるなび経由で納税をすると、
・金額に応じてアマギフ貰える
・金額に応じてセルフバック
・今ならペイペイボーナス貰える
・自治体からのお礼品に家電がある
・etc…
これは利用するしかないですよね。
うまく利用すると、少ない金額でお礼品がもらえ、節税を受けることができます。
アイモバイルの案件は使わないけど、ふるさと納税で自己アフィリを利用するのはありですね。
というか、ふるさと納税しましょう笑
※5分で登録できます。
※登録・審査は無料です。
アイモバイルのメリット・デメリット
アイモバイルのメリット・デメリットを紹介します。
アイモバイルのデメリット
アイモバイルのデメリットは情報が少なすぎることです。
アイモバイル関係のKWを色々と調べてみましたが、アフィリエイト関係の情報が極めて少なかったです。
会社情報やサービス紹介が多い印象でした。
素晴らしいASPなのにもったいない。
初めてみる人は、情報が少な過ぎて怪しいと思うかもしれませんが、由緒あるASPですよ。
アイモバイルのメリット
アイモバイルのメリットは、特徴でも述べた「ふるさと納税の自己アフィリ」です。
無料登録するだけで、これらのサービスを利用できます。
控えめにいって、最高ですよね。
アイモバイルは、ユーザーが登録しない理由を潰しにかかっています。笑
まとめ:とりあえずアイモバイルに登録しない?
今回は、アイモバイルについてお話しました。
情報が少なく、怪しいと思っている方も多いと思います。
しかし、アイモバイルはユーザーにとって素晴らしいサービスをたくさん展開しています。
ふるさと納税自己アフィリやクローズド案件など、ブロガー・アフィリエイターに寄り添ったサービスです。
いつ登録するの?今でしょ!!ってことで、サクッと登録しちゃいましょ。
行動した人が勝ちです。
※5分で登録できます。
※登録・審査は無料です。
